📎 ページをシェアする: https://youtuber.biz/video/g5sISMOkniw

伊東市議選は「時間と費用の無駄」 静岡市長が一刀両断 法改正に向けた議論求める「解散権に対する制限を設ける必要がある。制限をかけないとまずい」

チャンネル: テレビ静岡ニュース

ハッシュタグ: #静岡県 #静岡県伊東市 #伊東市議会 #伊東市長 #静岡市 #市長 #田久保眞紀市長 #大学 #東洋大学 #学歴 #学歴詐称 #卒業証書 #除籍 #市議会 #市議会議員選挙 #解散 #選挙 #不信任 #不信任決議 #不信任決議案 #百条委員会 #沖縄県南城市 #セクハラ #法令
114,818
再生回数
765
いいね数
347
総コメント数
300
分析対象
7感情分析結果
😊 喜び 16.7%
😷 嫌悪 17.3%
😮 驚き 9.7%
😠 怒り 10.0%
😢 悲しみ 7.0%
✨ 期待 21.0%
😨 恐怖 6.7%
注目のコメント(カテゴリ別)

静岡市市長ナイス!

by @小野-p6q
❤️ 384 💬 2 📊 404

静岡市長、たまにチクチク突っ込むところ、好き。

by @くあたも
❤️ 231 💬 0 📊 231

仰る通り。

by @uofsdnoja
❤️ 111 💬 0 📊 111

インチョ🙋 “偽造卒業証書は何がなんでも私の中では本物でーす!”(嘲笑)

by @前田慶二-q3j
❤️ 52 💬 3 📊 82

私にとっては本物(笑)

by @まる-m1g9b
❤️ 58 💬 1 📊 68

田久保市長との落差がすごすぎて、難波市長の安心感たるや…。ホッとします。 ホント、非常識な人間が首長になることも想定した法改正をお願いします。

by @ZAQ01020
❤️ 50 💬 0 📊 50

仰る通りです!

by @Peacemaker77
❤️ 41 💬 0 📊 41

よく発言してくれました!他の市長が言及するのって大事! 難波市長、よく言ってくれました!誰もが思っていることです。

by @user-ru3xb1ng1y
❤️ 37 💬 0 📊 37

それな!ド正論です

by @papiogaryu
❤️ 24 💬 0 📊 24

おっしゃる通りすぎる。

by @晴明-r3t
❤️ 21 💬 0 📊 21

6200万もあったら何ができたよ…

by @Disposable-p5q
❤️ 106 💬 2 📊 126

田久保を選んだのは伊東市民なので、そのつけを払うのも伊東市民。

by @ichi-ken8427
❤️ 27 💬 3 📊 57

今までの悪用する奴はおらず、性善説、モラル、倫理で成り立ってきたと思う。 今回のような前例、そこからの改正は残念でなるません。 特に田久保のような人間と入れ知恵してるであろう弁護士。

by @リーダーのリーダー
❤️ 13 💬 1 📊 23

しかし市民から直接選挙によって選ばれた首長があんなムチャクチャやるなんて誰も思わなかったし今後も稀有な事であろう(と信じたい)から、 田久保の件だけで首長の権限に縛りが掛けられるってのもなんともやるせない話だ。

by @てきん
❤️ 13 💬 0 📊 13

ライブ配信を見てました。 この発言は、切り抜きです。 記者から感想を求められて 発言した内容です。 難波市長の真面目さを感じる。 それだけの発言! 市民なら元動画を見てくださいね。 アクセス数が少なくて悲しいw

by @macocchi
❤️ 1 💬 1 📊 11

貴重な市民の税金を田久保が無駄遣いした。

by @waautodesk8458
❤️ 2 💬 0 📊 2

市議会選と市長選で一億円のロス。市民6万人で割ると1人あたり1700円くらいの特別給付金になった金額だ。

by @Hey-gg5bc
❤️ 2 💬 0 📊 2

無駄なことばっかするのがこういう職に就いた人間の定めなのかもな

by @波佐見斬
❤️ 1 💬 0 📊 1

ちょっと浮いてるんだよなあ

by @あまご789
❤️ 1 💬 0 📊 1

ほとんどの人がそう思っているのに、それが無視される地方自治法を改正するしかない。時代は過ぎてます😂

by @popon0523
❤️ 1 💬 0 📊 1

市長からだけでなく総理大臣からも親からも言ってやれよ!

by @YOSHIYUKI2025
❤️ 79 💬 5 📊 129

静岡市長は田久保の陰謀論で名前出されてるからね 名誉毀損で告発して欲しいわ

by @ちゃむりむ
❤️ 121 💬 0 📊 121

全会一致の不信任の場合は、市長に解散権を与えるべきではありませんね。即失職でいいと思います

by @rm4699
❤️ 87 💬 0 📊 87

ってか、警察がさっさと動けばいいだけでしょ。捕まえちまえよ。

by @びちょびちょ
❤️ 18 💬 3 📊 48

ほんと田久保は選挙費用を返すべき

by @DEATHNOTE-n3q
❤️ 40 💬 0 📊 40

田久保は市政を私物化して自己保身だけの為に6300万円を使った。こんな事が許されるなら何でも有りになるわ、、直接の被害者である伊東市民はもっと怒らなければと感じるよ

by @ブンブン-j9n
❤️ 10 💬 1 📊 20

全くそのとうりです。法改正を求めます。えらい無駄だ!人としてどうなのか?

by @mic3065
❤️ 0 💬 1 📊 10

まぁ「ヤケクソ解散」だよな… 逆ギレして放火するようなモンだわ… 6000万以上のカネをドブに捨てたんだから 法律を改正したほうがいいな。

by @jpqbn786
❤️ 5 💬 0 📊 5

田久保はボーナス146万を持ち去って逃げ切るつもりです。絶対月内に失職をさせるべき。ただでさえ伊東市の血税1億を使わせた悪党。断罪せよ

by @xxtheacexx7149
❤️ 4 💬 0 📊 4

損害賠償請求で告訴すべき!

by @asyti31
❤️ 3 💬 0 📊 3

田久保の卒業証書は世界一知られた偽物かもしれん。

by @pooooo50812
❤️ 32 💬 1 📊 42

そもそも伊東市民なぜこの方を選んだのか…。申し訳ないが、そう考えてしまう。

by @dustman-f8z
❤️ 7 💬 1 📊 17

気持ちはわかるけど、解散権がないとお互いの権限が対等にならないからな、、 だってみんなが集まれば意味もなくやめさせられるわけだから難しいよな。

by @rocketmanorigin3558
❤️ 5 💬 1 📊 15

確かにそうだけど制限をつける条件が難しいよね 議会と対立することはあるけど草津町長の時みたいにでっち上げられた場合も考慮すると

by @androidpostal
❤️ 1 💬 1 📊 11

制限かけたいけど要件どうするかかなり難しい問題だよね😅

by @とんこつ-n5d
❤️ 8 💬 0 📊 8

客観的にジャッジできるわけがないんだから、民主主義のコストと割り切るべきです。そうでないと恣意的な運用でますます異常なことができてしまう。

by @zato8485
❤️ 5 💬 0 📊 5

卒業云々より自分可愛さのために周りを巻き込むような人間が長になってる状況は怖すぎる

by @yf7538
❤️ 5 💬 0 📊 5

まだ市長選が残ってるのが恐ろしい

by @Noio2016
❤️ 3 💬 0 📊 3

田久保現市長は、普通ではない🙀 史上初だねー静岡市長のおっしゃる事は正論です👍 このままだと、田久保氏には、天罰がくだるかもね😨

by @松下あけみ
❤️ 2 💬 0 📊 2

本当に自分の所の市長だったらと思うとゾッとする

by @ロボ-p6n
❤️ 2 💬 0 📊 2

歴史に残る暴挙ですよね。

by @白しろ-n8u
❤️ 183 💬 0 📊 183

難波市長はいつも正論を言いますね👌静岡市がうらやましい🎉

by @幸雄横川
❤️ 97 💬 2 📊 117

田久保氏は臨時議会を開かないのではないか,という見方も広がっているみたいですが。なんでも,開かなくても罰則規定がないとか。

by @ivt.K
❤️ 3 💬 4 📊 43

田久保真紀容疑者逮捕👮

by @GABURAZUSEEN
❤️ 21 💬 0 📊 21

田久保って、お薬やってんの? お巡りさん、コイツです!

by @netkurage
❤️ 8 💬 1 📊 18

静岡市長さん、流石です 地方自治法の抜け穴の問題、本来は国が率先して考えなければならない問題 兵庫の方で、ずっと以前から問題があったのにもかかわらず、放って置かれている

by @閑雅
❤️ 2 💬 1 📊 12

メガソーラー設置への反対とか旧市政の無駄遣いの是正で当選した人らしいね。全然そこ報道されないけれども。 とはいえ、いろいろ疑問点がある人ではある。

by @nishis.k.4136
❤️ 1 💬 1 📊 11

静岡知事はなにしてんだ?

by @ワカマツ-u3u
❤️ 0 💬 1 📊 10

この映像で流れている田久保氏の「晴れやかな生き生きした応援」の姿見て、あ~この人普通の感覚じゃないんや…っと思った

by @Akko-v6m
❤️ 5 💬 0 📊 5

この方はマトモな回答しかしません!これが普通に上に立つ人間の発言です!田久保はダニ以下だ(笑)

by @shogosuzuki5954
❤️ 4 💬 0 📊 4

田久保にしても、沖縄の市長にしても、どちらも政策の議論では無くて、個人の不祥事なのに議会解散してるのが意味分からん😎

by @オーフェン-d5s
❤️ 182 💬 4 📊 222

田久保は31日の臨時会を仮病で欠席するよ。ボーナス目的だからな。あいつの発言を信じてはいけない。

by @ラムネ-r2s
❤️ 23 💬 4 📊 63

この人って市長なのに何も知らないんですよね。 不信任決議の市議会解散に大義とか理由なんていらないと知らないんですよね。

by @智之茅野
❤️ 0 💬 5 📊 50

田久保擁護派一覧 @河-b2t ・・・ 論点すり替え・屁理屈・陰謀論者 @YUI-lk2ly ・・・ 論点すり替え・屁理屈・陰謀論者 ​@智之茅野 ・・・ 論点すり替え・陰謀論者 @nobu-um4mk ・・・理解力及び読解力欠如 @あひる-k3j ・・・ ただの逆張り @ジュピター-u7l ・・・ ただの逆張り ※共通して今回の問題及び争点となる本質を理解していない為、中身がない。

by @MrSNOWBURTON
❤️ 7 💬 2 📊 27

素直に学歴詐称を認めて、辞任していたら、市長選だけで済んだのだから、至極当然のコメントですね。

by @やまかみ-d6f
❤️ 19 💬 0 📊 19

勘違い活動家なんかを首長に据えた、市民の見る目がなさすぎ。

by @fujiwara_shino
❤️ 4 💬 1 📊 14

存在自体が無駄

by @smi-g1g
❤️ 3 💬 1 📊 13

なんもメガソーラーについて報道しねえ。偏向報道。

by @piipaa-piipaa-ittenjaneeyo
❤️ 2 💬 1 📊 12

サムネで全部言ってくれてる 本当に「時間のムダ、費用のムダ」 これに尽きる

by @スモ-r5v
❤️ 1 💬 1 📊 11

静岡市長さんの言われる通りです。 この儘だと、田久保は何を企むか分からないから、早い退職処分しないと、市長の特権乱用も、程度無くやるから、本当に厄介なのを市長したもんですよ、1日でも、長くあの椅子にしがみついてお金と権力欲しいから、コンプレックスの塊が初めて得た優越感

by @かず257
❤️ 7 💬 0 📊 7

静岡市市長もっと言って‼

by @hanahana-d1w1r
❤️ 116 💬 1 📊 126

法改正も含めて 最初で最後の事案にして欲しい

by @世直し奉行-y8n
❤️ 36 💬 2 📊 56

自分の問題で市議会解散して選挙したら選挙費用は市長持ちでいいんちゃう😊(笑)

by @ryouhein1572
❤️ 36 💬 0 📊 36

今回の選挙費用が6200万 伊東市の令和7年度就学者(小中)人口が3109人 一人当たり2万円弱かぁ...それなりに教育補助等拡充できるねぇ

by @shu1s274
❤️ 6 💬 1 📊 16

法改正早急に議論して可決してくれ 伊東や南城よりデカい都市で同じようなことされると日本経済にダメージがいくからな

by @GG-pe8gp
❤️ 5 💬 1 📊 15

こんな問題は簡単で、不信任決議を「議会解散を選択する場合は必ず市長も辞任し市長選と同時選挙とすること」という一段上の文言を加えて強制力をもたせればいいだけ。 コスト面だけで言っても同時選挙のほうが若干安くなるし、一番は時間が圧倒的に短く結論が出ること。そして市長側にも大義があれば、このような一段上の決議は市長の返り咲きにとっても強力な武器になるから、不利益とは言えない。

by @tommy-gumma
❤️ 4 💬 1 📊 14

確かに市長の議会解散権にも何らかの制約を設けないと。

by @アッシマーん
❤️ 12 💬 0 📊 12

難波さんアリーナと新スタジアム頼むよ!!

by @justommy
❤️ 1 💬 1 📊 11

市民感情への受けはいいんだろうけど 市長に問題があったのは結果論であって、議会側に問題があることもある 権力の相互監視のためには必要な制度

by @straykid6175
❤️ 1 💬 1 📊 11

少なくとも逮捕案件に抵触した政治家を議会決議以外で罷免する、何らかの手段は立案しないと。民衆の介入手段を次々と封殺すると、最終的には暴力しか残らないのだから。

by @とど-u3b
❤️ 0 💬 1 📊 10
コメント群でわかる一貫したテーマ(10テーマ)
1. 市長への評価

静岡市市長や他の市長に対する評価や称賛のコメントが多く見られる。

静岡市市長ナイス!

@小野-p6q - スコア: 404 | 👍 384 | 💬 2

難波市長はいつも正論を言いますね👌静岡市がうらやましい🎉

@幸雄横川 - スコア: 117 | 👍 97 | 💬 2

よく発言してくれました!他の市長が言及するのって大事! 難波市長、よく言ってくれました!誰もが思っていることです。

@user-ru3xb1ng1y - スコア: 37 | 👍 37 | 💬 0

静岡市長さん、流石です 地方自治法の抜け穴の問題、本来は国が率先して考えなければならない問題 兵庫の方で、ずっと以前から問題があったのにもかかわらず、放って置かれている

@閑雅 - スコア: 12 | 👍 2 | 💬 1

えーもう、ほんとナンバさん、安定の安心感、あなたが市長で静岡市民は安心してます。

@田舎のナポレオン - スコア: 4 | 👍 4 | 💬 0
2. 不信任決議と議会解散

不信任決議や議会解散に関する意見が多く、特に田久保市長の行動に対する批判が目立つ。

田久保にしても、沖縄の市長にしても、どちらも政策の議論では無くて、個人の不祥事なのに議会解散してるのが意味分からん😎

@オーフェン-d5s - スコア: 222 | 👍 182 | 💬 4

全会一致の不信任の場合は、市長に解散権を与えるべきではありませんね。即失職でいいと思います

@rm4699 - スコア: 87 | 👍 87 | 💬 0

この人って市長なのに何も知らないんですよね。 不信任決議の市議会解散に大義とか理由なんていらないと知らないんですよね。

@智之茅野 - スコア: 50 | 👍 0 | 💬 5

確かに市長の議会解散権にも何らかの制約を設けないと。

@アッシマーん - スコア: 12 | 👍 12 | 💬 0

自身の明確な不祥事の場合には、議会を解散させるる権限を制限すべきですね。日本の多くの市長が声を挙げるといいと思います。

@Oyaji-pw1pc - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0
3. 税金の無駄遣い

6200万円という金額が無駄であるとの指摘や、税金の使い方に対する不満が表現されている。

6200万円はバカ高いわね

@パヤパヤ-c4c - スコア: 234 | 👍 184 | 💬 5

6200万もあったら何ができたよ…

@Disposable-p5q - スコア: 126 | 👍 106 | 💬 2

田久保は市政を私物化して自己保身だけの為に6300万円を使った。こんな事が許されるなら何でも有りになるわ、、直接の被害者である伊東市民はもっと怒らなければと感じるよ

@ブンブン-j9n - スコア: 20 | 👍 10 | 💬 1

今回の選挙費用が6200万 伊東市の令和7年度就学者(小中)人口が3109人 一人当たり2万円弱かぁ...それなりに教育補助等拡充できるねぇ

@shu1s274 - スコア: 16 | 👍 6 | 💬 1

本当に時間と費用の無駄でしたね。遊びで市長をやられても迷惑です。 異常でございます。

@のんが-t6o - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0
4. 市民の責任

市民が選んだ市長に対する責任や、その結果としての影響についての意見が多い。

田久保を選んだのは伊東市民なので、そのつけを払うのも伊東市民。

@ichi-ken8427 - スコア: 57 | 👍 27 | 💬 3

勘違い活動家なんかを首長に据えた、市民の見る目がなさすぎ。

@fujiwara_shino - スコア: 14 | 👍 4 | 💬 1

それを選んだ市民がツケを払っているだけ。 議会は解散もあり得る状況で不信任案を可決してる。 こらは民主主義が成熟するために必要なプロセス。 大義のあるなしは有権者が投票行動によって判断する。 法改正で...

@satoshitsuzuki-mh7rq - スコア: 4 | 👍 4 | 💬 0

静岡市民だけど、田久保はマジでイカれてると思うよ。 個人の不祥事なのにまるで他人事。 解散して多額の税金使って、また市長選出るとか正気とは思えない。 申し訳ない表情なんて一つもしないし、インタビューに...

@獅堂ひかる-z5l - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0

伊東にしろ兵庫県にしろ、静岡市長の言うように、こんなことしないだろうで罰則規定が無かったりするところを突いてくる輩が出てきたな… 政治不信が政治への無関心を生み、政治家を魅力的な職業に思えなくて、優...

@chuckw7445 - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0
5. 法改正の必要性

地方自治法の改正や議会解散権の制限についての意見が多く、今後の制度改革を求める声がある。

法改正も含めて 最初で最後の事案にして欲しい

@世直し奉行-y8n - スコア: 56 | 👍 36 | 💬 2

法改正早急に議論して可決してくれ 伊東や南城よりデカい都市で同じようなことされると日本経済にダメージがいくからな

@GG-pe8gp - スコア: 15 | 👍 5 | 💬 1

法律は性善説に基づいてできているから、それが崩れた時には当然改正が必要になる。

@まつしゅう-w1c - スコア: 8 | 👍 8 | 💬 0

まさに静岡市長のいう通りだと思う。こうした意見をみんなで上げて、地方自治法改正の流れにしないと駄目だと思う。

@寺-m1m - スコア: 4 | 👍 4 | 💬 0

自身の明確な不祥事の場合には、議会を解散させるる権限を制限すべきですね。日本の多くの市長が声を挙げるといいと思います。

@Oyaji-pw1pc - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0
6. 田久保市長への批判

田久保市長の行動や発言に対する厳しい批判が多く、彼の政治的な資質に疑問を持つコメントが見られる。

静岡市長は田久保の陰謀論で名前出されてるからね 名誉毀損で告発して欲しいわ

@ちゃむりむ - スコア: 121 | 👍 121 | 💬 0

全ての悪は田久保がしょっているのに本人は全くそういう自覚がない。どうする??

@crescentinblue - スコア: 41 | 👍 41 | 💬 0

田久保は市政を私物化して自己保身だけの為に6300万円を使った。こんな事が許されるなら何でも有りになるわ、、直接の被害者である伊東市民はもっと怒らなければと感じるよ

@ブンブン-j9n - スコア: 20 | 👍 10 | 💬 1

静岡市民だけど、田久保はマジでイカれてると思うよ。 個人の不祥事なのにまるで他人事。 解散して多額の税金使って、また市長選出るとか正気とは思えない。 申し訳ない表情なんて一つもしないし、インタビューに...

@獅堂ひかる-z5l - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0

田久保は嘘つかなければ悪くない政治家、嘘を人のせいにしている時点で政治家失格

@楠田茂年 - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0
7. 市政の透明性

市政の運営や市長の行動に対する透明性の欠如についての懸念が表現されている。

市民感情への受けはいいんだろうけど 市長に問題があったのは結果論であって、議会側に問題があることもある 権力の相互監視のためには必要な制度

@straykid6175 - スコア: 11 | 👍 1 | 💬 1

ライブ配信を見てました。 この発言は、切り抜きです。 記者から感想を求められて 発言した内容です。 難波市長の真面目さを感じる。 それだけの発言! 市民なら元動画を見てくださいね。 アクセス数が少な...

@macocchi - スコア: 11 | 👍 1 | 💬 1

伊東にしろ兵庫県にしろ、静岡市長の言うように、こんなことしないだろうで罰則規定が無かったりするところを突いてくる輩が出てきたな… 政治不信が政治への無関心を生み、政治家を魅力的な職業に思えなくて、優...

@chuckw7445 - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0

その通りです。

@jinchan551 - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0

本当に時間と費用の無駄でしたね。遊びで市長をやられても迷惑です。 異常でございます。

@のんが-t6o - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0
8. 市長の権限と責任

市長の権限の使い方や、その責任についての議論があり、特に不祥事に対する責任の取り方が焦点となっている。

ってか、警察がさっさと動けばいいだけでしょ。捕まえちまえよ。

@びちょびちょ - スコア: 48 | 👍 18 | 💬 3

確かに市長の議会解散権にも何らかの制約を設けないと。

@アッシマーん - スコア: 12 | 👍 12 | 💬 0

静岡市長さんの言われる通りです。 この儘だと、田久保は何を企むか分からないから、早い退職処分しないと、市長の特権乱用も、程度無くやるから、本当に厄介なのを市長したもんですよ、1日でも、長くあの椅子にし...

@かず257 - スコア: 7 | 👍 7 | 💬 0

80万の給料を守るために6000万の解散 寝坊して勉強しない噓は当たり前の人の意思で

@bigcity成増 - スコア: 7 | 👍 7 | 💬 0

2度目の不信任可決された場合には市議選にかかる費用全て市長に払わせたらいいと思う。

@nelunelunelune - スコア: 3 | 👍 3 | 💬 0
炎上コメント分析(問題行動パターン検出)
🚨 誹謗中傷・人格攻撃
深刻度: HIGH

特定の個人に対する攻撃的なコメントや侮辱を含む発言。

代表的なコメント:
@智之茅野

この人って市長なのに何も知らないんですよね。 不信任決議の市議会解散に大義とか理由なんていらないと知らないんですよね。

👍 0 いいね | 💬 5 返信 | 感情: disgust
@pooooo50812

田久保の卒業証書は世界一知られた偽物かもしれん。

👍 32 いいね | 💬 1 返信 | 感情: fear
@ブンブン-j9n

田久保は市政を私物化して自己保身だけの為に6300万円を使った。こんな事が許されるなら何でも有りになるわ、、直接の被害者である伊東市民はもっと怒らなければと感じるよ

👍 10 いいね | 💬 1 返信 | 感情: anger
@獅堂ひかる-z5l

静岡市民だけど、田久保はマジでイカれてると思うよ。 個人の不祥事なのにまるで他人事。 解散して多額の税金使って、また市長選出るとか正気とは思えない。 申し訳ない表情なんて一つもしないし、インタビューにも堂々たる笑顔で答える神経。 ヤベーってコイツマジで。 人殺しても平然と過ごしてそう。

👍 3 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust
@松下あけみ

田久保現市長は、普通ではない🙀 史上初だねー静岡市長のおっしゃる事は正論です👍 このままだと、田久保氏には、天罰がくだるかもね😨

👍 2 いいね | 💬 0 返信 | 感情: fear
🚨 過度な批判
深刻度: MEDIUM

建設的でない、感情的な批判や不満を表現するコメント。

代表的なコメント:
@オーフェン-d5s

田久保にしても、沖縄の市長にしても、どちらも政策の議論では無くて、個人の不祥事なのに議会解散してるのが意味分からん😎

👍 182 いいね | 💬 4 返信 | 感情: disgust
@Disposable-p5q

6200万もあったら何ができたよ…

👍 106 いいね | 💬 2 返信 | 感情: sadness
@のんが-t6o

本当に時間と費用の無駄でしたね。遊びで市長をやられても迷惑です。 異常でございます。

👍 3 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust
@ごんたごんた-t6g

極めて正論。こんな結果がわかってる意味のない選挙に6300万円の血税が投入されるとかおかしすぎる

👍 3 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust
@waautodesk8458

貴重な市民の税金を田久保が無駄遣いした。

👍 2 いいね | 💬 0 返信 | 感情: sadness
🚨 脅迫・暴力的発言
深刻度: HIGH

暴力を示唆する、または他人に対する脅迫的な内容を含むコメント。

代表的なコメント:
@びちょびちょ

ってか、警察がさっさと動けばいいだけでしょ。捕まえちまえよ。

👍 18 いいね | 💬 3 返信 | 感情: anger
@xxtheacexx7149

田久保はボーナス146万を持ち去って逃げ切るつもりです。絶対月内に失職をさせるべき。ただでさえ伊東市の血税1億を使わせた悪党。断罪せよ

👍 4 いいね | 💬 0 返信 | 感情: anger
@獅堂ひかる-z5l

静岡市民だけど、田久保はマジでイカれてると思うよ。 個人の不祥事なのにまるで他人事。 解散して多額の税金使って、また市長選出るとか正気とは思えない。 申し訳ない表情なんて一つもしないし、インタビューにも堂々たる笑顔で答える神経。 ヤベーってコイツマジで。 人殺しても平然と過ごしてそう。

👍 3 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust
@asyti31

損害賠償請求で告訴すべき!

👍 3 いいね | 💬 0 返信 | 感情: anger
@daonethan8087

法改正まで相当な時間を要すだろうから、その間第2の田久保が現れるかもしれない。そうならないためにも田久保には厳罰を与え他の問題首長達へ見せしめとするべきだ。

👍 2 いいね | 💬 0 返信 | 感情: anger
🚨 荒らし・煽り
深刻度: MEDIUM

他人を故意に怒らせたり、混乱させるための挑発的なコメント。

代表的なコメント:
@MrSNOWBURTON

田久保擁護派一覧 @河-b2t ・・・ 論点すり替え・屁理屈・陰謀論者 @YUI-lk2ly ・・・ 論点すり替え・屁理屈・陰謀論者 ​@智之茅野 ・・・ 論点すり替え・陰謀論者 @nobu-um4mk ・・・理解力及び読解力欠如 @あひる-k3j ・・・ ただの逆張り @ジュピター-u7l ・・・ ただの逆張り ※共通して今回の問題及び争点となる本質を理解していない為、中身がない。

👍 7 いいね | 💬 2 返信 | 感情: disgust
@fujiwara_shino

勘違い活動家なんかを首長に据えた、市民の見る目がなさすぎ。

👍 4 いいね | 💬 1 返信 | 感情: disgust
@jpqbn786

まぁ「ヤケクソ解散」だよな… 逆ギレして放火するようなモンだわ… 6000万以上のカネをドブに捨てたんだから 法律を改正したほうがいいな。

👍 5 いいね | 💬 0 返信 | 感情: anger
@浮浪雲ー

まさしく正論です、大義なき解散ほど無意味で無駄なものはない。

👍 4 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust
@Hey-gg5bc

市議会選と市長選で一億円のロス。市民6万人で割ると1人あたり1700円くらいの特別給付金になった金額だ。

👍 2 いいね | 💬 0 返信 | 感情: sadness
🚨 ハラスメント
深刻度: MEDIUM

特定の個人に対する執拗な嫌がらせや攻撃的なコメント。

代表的なコメント:
@ラムネ-r2s

田久保は31日の臨時会を仮病で欠席するよ。ボーナス目的だからな。あいつの発言を信じてはいけない。

👍 23 いいね | 💬 4 返信 | 感情: disgust
@かず257

静岡市長さんの言われる通りです。 この儘だと、田久保は何を企むか分からないから、早い退職処分しないと、市長の特権乱用も、程度無くやるから、本当に厄介なのを市長したもんですよ、1日でも、長くあの椅子にしがみついてお金と権力欲しいから、コンプレックスの塊が初めて得た優越感

👍 7 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust
@bigcity成増

80万の給料を守るために6000万の解散 寝坊して勉強しない噓は当たり前の人の意思で

👍 7 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust
@楠田茂年

田久保は嘘つかなければ悪くない政治家、嘘を人のせいにしている時点で政治家失格

👍 3 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust
@ike-ike-canal6741

勿体ない税金の使い方。伊東市民にとって、何の得があったんだろう。市議会と市長選挙、1億円以上かかったのでは。図書館がもっと憩いの場になったのにね😮 まあ、選んだのは伊東市民なんで、他の市民が言う事ではないけど、地方選挙における新人に対するマイナスにはなるね。

👍 2 いいね | 💬 0 返信 | 感情: disgust
トップ300コメント(返信含む)